リーマンフィットネスがあなた専用のダイエット、食事プランを作成します!
リーマンフィットネスがマンツーマンでマッチョになる為のアドバイスをします!

ダイエットレシピ

オートミール|私が痩せたチキンクリームリゾットのレシピ

投稿日:

オートミール|私が痩せたチキンクリームリゾットのレシピ

オートミールで痩せた(今年も)

オートミールがなぜダイエットに最適なのか?ご紹介した記事があります。ぜひこちらの記事も読んでみてください。

クリーム味のオートミールレシピなのに痩せた

カルボナーラ、グラタン、シチュー…クリーム系の料理は総じて脂質が多くカロリーが高いためダイエット中は厳禁です。ですが、どうしても食べたくなる時ってありますよね?今回ご紹介するのはそんな時に作ってほしいクリームリゾット(風)です。出来るだけ脂質を抑えながらも、クリーミーな味に仕上げました!

 

オートミール|私が痩せたチキンクリームリゾット 用意するもの

5食分の材料です

  • 炊飯器(五合炊き)
  • オートミール 280g
  • 鶏胸肉    600g
  • ツナ缶(水煮) 3缶
  • エリンギ   1パック
  • ブロッコリー ½
  • 低脂肪牛乳  1リットル
  • 鶏ガラスープの素(顆粒)
  • 塩 (大さじ一杯)

作り方

  • 5合炊きの炊飯器を用意
  • 皮を剥いだ鶏の胸肉を炊飯器に入れる
  • オートミール280gを入れる
  • 一口大にカットしたブロッコリーとエリンギを投入
  • 炊飯器の七割くらいが浸るように低脂肪牛乳を入れる
  • 炊飯器開始
  • 炊飯が終わり、水分が足りなかったら低脂肪牛乳を足しましょう。最後に低脂肪牛乳を足すと、オートミールが牛乳を吸ってかさ増しになります。(かさ増しにより、少ない量で満腹感を感じられる)

オートミール|私が痩せたチキンクリームリゾット 栄養成分

1食あたり

カロリー   495kcal

タンパク質  55g

炭水化物   50g

脂質      9g

 

ポイント

その1 オートミール料理では歯ごたえのある食材を同時に使おう

オートミールは白米などど比べると、どうしても歯ごたえがないです。(お粥のよう)食感にアクセントを加えるために歯ごたえのある食材を一緒に使いましょう。今回はエリンギを使いました。

 

その2 低脂肪牛乳がクリーミーなのに低カロリーを実現

今回のクリーミー感は、低脂肪牛乳によって実現しました。(普通の牛乳や、生クリームは脂質が高い)トッピングに低脂肪・低カロリーのカッテージチーズなどを添えても美味しいと思います!

今回も皆さんの参考になればと思います。では!

 

ポイント

見た目は悪いですがとてもおいしいですよ!

-ダイエットレシピ

Copyright© リーマンFitnesss , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.