リーマンフィットネスがあなた専用のダイエット、食事プランを作成します!
リーマンフィットネスがマンツーマンでマッチョになる為のアドバイスをします!

ダイエットレシピ

ダイエットチキンスープのレシピ【炊飯器で簡単】

更新日:

ダイエットチキンスープの作り方【簡単炊飯器レシピ】

ダイエット中はあまり脂っこいものは食べられませんよね。しかも腹持ちのいいものを食べられないので辛くないですか?という事で、腹持ちが良くて、しかも十分なタンパク質が摂取できる簡単、時短ダイエットチキンスープの作り方をご紹介します。しかも低カロリー!

ダイエットチキンスープのレシピ 準備するもの(六食分)

  • 鶏の胸肉(皮なし)(700g)
  • えのき(2パック)・・・鶏胸肉のパサパサ感を軽減します
  • しめじ(1パック)
  • 長芋(300g)
  • カットわかめ
  • 鶏ガラスープの素
  • 干ししいたけ
  • カット昆布
  • 生姜(20gくらい)
  • 煮干し出汁の素(お好みで。無くても大丈夫)

ダイエットチキンスープ 準備するもの(六食分)

とにかく簡単に作れる!

今回も例に炊飯器でとても簡単に作れるレシピのご紹介です。実際に作ったところ、炊飯器のスイッチを押すまでで所要時間5~6分でした。一度作っておいて作り置きすれば、時短になって忙しい方にとってとても便利。タンパク質を十分摂取できるので、これにご飯+一品あれば食事メニューとしては満足できるでしょう!ちなみに、私は一度チキンスープを作ったら仕事後の夕食は3日連続チキンスープ+玄米+納豆で過ごしました(笑)

ダイエットチキンスープのレシピ 作り方

  1. 五合炊きの炊飯器を用意
  2. 鶏胸肉の皮を取り、炊飯器に入れる(切らなくていい)
  3. 山芋をぶつ切りにカットして炊飯器へ
  4. えのきとしめじを食べ易い大きさにカットして炊飯器へ
  5. 生姜は出来るだけ細かく刻んで炊飯器へ
  6. 干ししいたけ、鶏ガラスープの素、カットわかめ、煮干し出汁の素を入れる
  7. 炊飯スイッチを押して炊飯できたら完成

ダイエットチキンスープのレシピ 栄養成分(参考)

*小数点以下は四捨五入しています

一食あたりの栄養成分

  • タンパク質 29g 
  • 脂質 2g  
  • 炭水化物 8g
  • 一食あたり162kcal

ダイエット雑炊レシピ〜山芋雑炊〜
雑炊ダイエットレシピ〜山芋雑炊〜

今回は炊飯器で作る時短 山芋雑炊をご紹介します。低カロリー、低脂質で少しのポイントをおさえるだけでとても簡単に作れます! ...

続きを見る

ダイエット通販食品の優等生!TANPAKUNがまじで 優秀!
ダイエット通販食品の優等生!TANPAKUNがまじで 優秀!

インスタグラム等のSNSであるダイエット向けの商品が人気になっているのをご存知ですか?その名も「TANPAKUN(たんぱ ...

続きを見る

ダイエットチキンスープのレシピ 気をつけるポイントは?

えのきが鶏胸肉のパサパサ感をなくす

鶏胸肉は油が少ないのでパサパサ感があります。えのきのとろみが胸肉を食べやすくしてくれます。えのきがない時は、オクラでも代用できます!

煮干し出汁は無くても大丈夫

煮干し出汁は独特の香りがするので、苦手な方もいると思います。あくまでもお好みで入れてみてください。

ダイエットは時短レシピで効率よく!チキンスープの作り方まとめ

今回のレシピも炊飯器で作りました。どこにでも手に入る食材で簡単約5分で作れます。スープですが鶏胸肉と長芋を使用しているのでカロリーは162kcalととても低いですが、カロリー以上の満腹感を感じます。ぜひ作ってみてくださいね!

-ダイエットレシピ

Copyright© リーマンFitnesss , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.