筋トレを始めると洗う食器の数が多くなって、食器洗いに時間を取られていませんか?食事に気を配るようになれば自炊が多くなり、洗う食器が増えてしまう。プロテインシェイカーもそうです。私は一人暮らしでパナソニックの食洗機を使っていますが本当に家事の時間を省略出来ます。「私的」家電の王様をご紹介します!
【食洗機】パナソニック製の口コミ・・・実際に使用しておすすめな理由
一人暮らしだと食器もあんまり出ないし、洗い物の手間はあまりないから食洗機なんて不要と思うかもしれませんが、私は一人暮らしの人ほど食洗機の恩恵を受けられると思います。筋トレをしていて特に一人暮らしだと、自炊をすることが多いので食器洗いに手間と時間を取られてしまいます。毎回の食器と、作り置きをする方であればタッパーなどもよく使うでしょう。これらを洗うのが面倒くさくなると、外食や出来合いのお惣菜で済ませがち。(特に男性はそうですよね)外食がメインだと、理想の体型には最短で辿り着くのが難しくなってしまいます。
食器洗いが毎日10分だとしても、一年で3,650分。何と約60時間です。60時間あったら、60回分のトレーニングがジムで出来ます。
一人暮らし用 パナソニックの食洗機
ビルトインではなく、外付けが可能な食洗機を製造販売しているのは現状国内ではパナソニックだけです。
筆者が実際に使用した感想
私が使っているのは、「Panasonic プチ食洗 NP-TCB4-W」です。一番安いタイプで、乾燥機能が付いていないものです。
ココがおすすめ
- 自炊するのが本当に楽になった
- シンクに食器が溜まっているあの憂鬱がない(特に夏)
- 手で洗うよりも、食器がはるかに綺麗になる(高温洗浄)
- 手で洗う必要がないので、手荒れがない
- 食事をした後、満腹状態で「食器洗いめんどくさい〜!」と思うことが無いので日常生活をダラダラしないで済む
おすすめ時短家電の床拭きお掃除ロボット「ブラーバ」もチェック!
皆さん、日々の仕事や、やらなきゃいけない事が多くて筋トレの時間確保に苦労していませんか?特に家事に割かれる時間って意外と ... 続きを見る
床拭きロボットの口コミ【ブラーバ】今一番大事な家電
筋トレを継続させる方法はこちらをチェック!
筋トレを習慣化するには継続と頻度が重要です。筋トレの為の時間を確保するためには、その環境を作る事が必要です。今回は、どう ... 続きを見る
筋トレが続かない!筋トレの為の時間を確保する方法!
肉体改造をするためには筋トレの継続が必要ですよね?仕事の疲労や時間のなさから肉体改造の最初の一歩の踏み出しが難しい方もい ... 続きを見る
筋トレが続かない!オススメの継続方法をご紹介!
乾燥機能付きと乾燥機能なし食洗機 どちらを選ぶ?
結論から言うと、乾燥機能はあった方がいいですが、必須の機能では無いと思います。と言うのも私は食洗機の運転が終わった後、特に食器を拭いたりせずに食洗機の扉を開けて自然乾燥させています。それで特段困ったことはありません。その辺り気にされる方は、乾燥機能付きの方がいいです。乾燥機能がついていても、電気代は思ったほど高くは無いです。4〜5人家族の一回分で¥26.8です。(パナソニック公式ホームページから)
食洗機で家事の時間を省略 筋トレの時間を作ろう
食器洗いは毎日のことですので、この時間をいかに省略するかで自分の時間を増やすことが出来ます。家事に時間をかけても家事そのものは何も生み出すことがない作業ですから、徹底的に生活を効率化して一回でも多くジムに行きましょう!気になった方は是非チェックしてみてください!では!