リーマンフィットネスがあなた専用のダイエット、食事プランを作成します!
リーマンフィットネスがマンツーマンでマッチョになる為のアドバイスをします!

筋トレの継続方法

人生しんどいなら、100%筋トレすべき【断言】

更新日:

充実した人生の為には、筋トレが最適

人生しんどいですか?あるいは日々の生活がなんか物足りないな〜、なんか新しい事を始めたいなと思っている方はいますか?そんな方こそ筋トレをして欲しいと思います。「自分の成長を実感」し、「継続力と自信」さらには「心と身体の健康」を手に入れる事が出来ます。トレーニングをしようか迷っている方は是非一歩踏み出してみましょう!

人生はしんどい。しかし筋トレはもっとしんどい。

いきなり訳の分からない文章ですみません(笑)

まず、筋トレの一つのメリットして、「しんどいことをしんどいと思わなくなる」事があります。

人生って基本しんどいものだと思います。特に社会人になれば学生の時には感じたことのないストレスがいきなり襲ってくるわけです。それが長い事つづけば、そりゃ体調も崩す。ですが、筋トレってそれ以上にきつい事なんです。

  • 筋肉が焼けそうなくらい熱くなって悲鳴を上げているのに、それでも歯を食いしばって自分で決めた目標の回数を行う
  • 怪我をするかもしれない恐怖とリスクに向かって超高重量に挑戦する
  • 今日はジムに行きたくないな~と思っても、自分で決めたことだから、自分を律して何が何でもジムに行く

こういったことを続けて筋トレが習慣化されると、筋トレを始める前と比べて明らかにストレスに対して耐性がつきます。誰かにやらされているわけでもなく、自分でやると決めたキツイ筋トレに耐えてきているのだから、当然です。

人生がしんどい→充実に変化させるためにも、筋トレすべき

学校を卒業し、社会人になってから毎日充実していますか?充実している!と胸張って言える方はあまりこの記事を読む必要がないかもしれません。ですが、こんな人には是非読んで欲しいです。

  • 毎日家と職場の往復で、生活がマンネリ
  • 日々の生活で達成感を感じる事が少ない
  • なんか楽しい事ないかな〜と漠然と考えている
  • 趣味が無くて休日は仕方なく家で過ごすことが多い

かくいう私も、ウェイトトレーニングを始めるまでは上記に当てはまる一人でした。

人生がしんどくて、人生を充実させたい人に絶対に筋トレして欲しい理由

  1. 自分が毎日成長している実感を得られる
  2. 継続力がつく
  3. 自分に自信がつく
  4. 心も身体も健康になる

それぞれ紐解いてみましょう。

自分が毎日成長している実感を得られる

ウェイトトレーニングは、「自分の設定した目標を自分で達成していく」という小さな成功体験の積み重ねです。それっぽく言うと「目標設定」→「達成の為の計画」→「実行」→「検証」です。要はPCDAですね。

「目標設定」→「達成の為の計画」→「実行」→「検証」

例)

目標設定 ベンチプレスで100kg挙げる
達成の為の計画
  • いつまでに挙げるかを決める
  • 大目標(100kg)から逆算して中目標、小目標を設定する
  • 目標達成の方法をネットなど情報収集する
実行 実際に筋トレを行う
検証 うまくいかなったら、なぜ上手くいかないのか(フォームなのか、食事なのか、休養の取り方なのか)を考える

ここまで形式ばって考える必要は無いですが、筋トレをしている人は自然とこのような事をしています。上記であげた例では、トレーニングの数字(挙上重量)が上がるごとに日々成長を実感しています。人によっては「痩せた」とか「筋肉がついて身体が大きくなった」等で成長を実感します。

社会人になって成長を実感する事は、極端に言えば昇進や昇給、ボーナス査定などの節目以外ではなかなか無いと思います。日々の生活に筋トレを組み入れる事で、毎日自分が昨日より成長している実感を得られます。小さな成功体験を積み重ねる事が出来るのです。

継続力がつく

継続力があるということは、それだけで立派な能力です。やる気がある無いに関わらず自分を律する事ができるからです。習慣的にトレーニングジムに行くのは、それが出来ない人から見れば決して簡単な事ではないことが分かります。また、一つの事を継続出来たという事実は自分への自信に繋がります。でも筋トレが好きになると義務的にジムに行くのではなく、習慣になるので筋トレをせずにはいられなくなります。こうなれば良いスパイラルです。

自分に自信がつく

筋トレあるあるですが、筋トレで体が変わってくると、「根拠のない自信」が生まれます。これは上述した「小さな成功体験」によるものです。どんな小さな事でも、一つの事に取り組んだ結果、上手くいった経験は自分にとって大きな財産になります。ウェイトトレーニングはやり方さえ間違わなければ必ず結果が出ます。「やれば出来る」というポジティブな感情が知らずに自分の中に生まれ、それが自分への自信へと繋がるはずです。自分に自信が持てれば、大きな仕事を引き受けてみるとか、高嶺の花の女性にアプローチしてみるとか、今まで躊躇してきた事に挑戦出来るかもしれません。根拠はどうあれ自分に自信を持つというのは、充実した人生には必須です。

心も身体も健康になる

運動習慣があって、食事にも気を付ければ身体が健康にならないはずがありません。(やり過ぎは禁物です)筋トレはメンタル面にも非常にいい効果があるは別記事でもご紹介しましたが、なんだか憂鬱だな〜とか、仕事でのストレスでメンタルの調子が悪いという方は絶対に筋トレした方がいいです。根性論ではなく、ウェイトトレーニングは精神面を安定させるホルモンを体内で分泌する事が科学的にも証明されています。

憂鬱の解消には筋トレが一番効果的
強いストレスを感じたら絶対に筋トレをすべき3つの理由

筋肉隆々の方で、暗い顔をしている人は少ないと思いませんか?実は憂鬱な気分の解消には筋トレがとても効果的なんです。日々の仕 ...

続きを見る

 

筆者の場合は、人生が一気に充実し始めた

筆者の場合は、人生が一気に充実し始めた

私の場合、すでに筋トレは人生の中で一番大切なものと言っても過言ではないです。

  • 筋トレが日常生活に良いリズムを与えてくれる
  • 仕事のストレスを発散させてくれる(考え事で満たされた頭を一旦リセット)
  • いつも小さな目標と挑戦の機会を自分に与えてくれる(例えば、ベンチプレスで120kgをあげる!夏までに5kg痩せる!など)
  • 休日で何も予定がなくても、ジムで筋トレをすれば自分が決めたメニューをこなした達成感で満たされる(何もない日常に色がつく)

上記はほんの一部。筋トレが私に与えてくれたポジティブな面はこんなものではありません。おそらく自分が80歳90歳になってもトレーニングはしていると思います。

人生にしんどさを感じているのであれば、筋トレを初めてみて

今この記事を見ている方は、筋トレに少なからず興味がある方だと思います。トレーニングは継続をする事で結果が出るので、一歩を踏み出すハードルは決して低いものでないでしょう。ですが、2〜3ヶ月続ければ少しずつ体が変わってくるのが分かるはず。生活に何かポジティブな刺激が欲しい人は、ぜひ筋トレを初めてみてください。

とは言え最初の方は何から始めたら良いのか分からないですよね。本サイトでは今後も主に初心者の方に向けて筋トレ継続や身体を変える為の情報を発信していきます。ぜひ定期的にチェックしてもらえると有り難いです。では!

-筋トレの継続方法

Copyright© リーマンFitnesss , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.