リーマンフィットネスがあなた専用のダイエット、食事プランを作成します!
リーマンフィットネスがマンツーマンでマッチョになる為のアドバイスをします!

ダイエット

【スーパーで買える】糖質制限ダイエットで用意すべき物

更新日:

糖質制限(ケトジェニック)ダイエットでは何を食べたら良いかわからない、、、。という悩みをよく聞きます。とても効果の高いダイエット方法ですが、食べるものは意外と限られてくるので事前に必要なものを用意しておくことをおすすめします。

スーパーに行く前に、糖質制限ダイエットの方法を知ろう

こちらの記事で糖質制限(ケトジェニック)ダイエットの方法をご紹介していますので、まだ読んでいない方は読んでみて下さいね。

ケトジェニックダイエットのやり方|基礎はこれで分かる
ケトジェニックダイエットのやり方|基礎はこれで分かる

ケトジェニックダイエットってよく聞くけど、「やり方がわからない」、「なんだか難しそう」そう思いませんか?今回はこれから始 ...

続きを見る

糖質制限ダイエットでは食べるものを固定すべき

糖質制限ダイエットは糖質を制限するダイエット方法です。日本では、多くの食品には少からず糖質が含まれています。何を食べていいか迷うと糖質制限難民になってしまい、ダイエットを続けることが難しくなってしまいます。ですので、ダイエット期間中に食べる食品を固定すると続けやすいですよ。

【スーパーで買える】糖質制限ダイエットで用意すべき物

ということで「これさえ用意しておけば困らない」というものをご紹介します!

  1. ケトスティック
  2. MCTオイル
  3. サバの水煮缶
  4. ミールラボのケトジェニック弁当
  5. QUESTのプロテインバー
  6. コーヒー
  7. 鶏モモ肉
  8. 豚バラ肉
  9. 牛肉
  10. ベビーチーズ
  11. クルミ
  12. アーモンド

13個と少し多いですが順番にご説明します。

ケトスティック

身体にケトン体が発生できているかを確認する試験紙です。試験紙に尿をつける事で確認できます。正しい糖質制限ダイエットが出来ているかのバロメーターになってくれます。

 

MCTオイル

糖質制限ダイエット中の主なエネルギー源は脂質です。エネルギー不足、空腹感、低血糖によるだるさ、筋肉の分解などを防ぐために脂質を沢山摂る必要が有ります。MCTオイルはすぐにエネルギーに変わりやすいため必需品です。中鎖脂肪酸100%のものを選びましょう。

 

サバの水煮缶

魚の油はとても良質なので積極的に取りましょう。サバの水煮は糖質が少ないにもかかわらずタンパク質、脂質ともに豊富。他の魚の缶詰でもいいですが味噌煮などでは糖質を含むためNGです。

ミールラボのケトジェニック弁当

ダイエット弁当の通販はいくつもありますが、糖質制限ダイエットのお弁当でオススメなのがミールラボです。糖質制限ダイエット用に最適化された栄養バランスです。仕事中のランチに重宝するはず。

 

QUESTのプロテインバー

外出先でふと小腹がすいたとき、またはお菓子を食べたくなったときにはQUESTのプロテインバーがおすすめです。実はちょっとした間食で、糖質が入っていないものを探すのはかなり難しいです。基本的にお菓子は糖質を含むものですが、このプロテインバーは糖質が1gですので全く問題有りません。ちなみにコンビニに売っているウィダーのプロテインバーは、糖質が10gほど入っていますので糖質制限ダイエットには向かないでしょう。

 

コーヒー

糖質制限ダイエットではMCTオイルをたくさん飲む必要があります。MCTオイルは無味無臭なのでどんな飲み物に混ぜてもだいたい大丈夫です。ですがコーヒーに入っているカフェインは脂肪燃焼効果があるため、コーヒーに入れて飲むのがおすすめ。もちろんブラックコーヒーで。

 

卵

卵はタンパク質が豊富で良質な脂質を含みます。調理も簡単なので買い置きしておきましょう。

 

鶏もも肉

脂質制限ダイエットの主役は鶏ムネ肉ですが、糖質制限ダイエットでは鶏もも肉です。理由は脂質とタンパク質が多くてコスパがいいから。脂質を多く含んでいる皮も食べましょう。

 

豚バラ肉

豚肉

豚バラ肉も脂質が多い食材ですので買い置きで冷凍庫にいれておくのがおすすめ。

 

牛肉

牛肉

通常でしたら脂質が少ない赤身のステーキなどをおすすめしますが、ケトジェニックダイエット中は脂質を含んでいるバラ肉などでも大丈夫です。

 

ベビーチーズ

糖質制限ダイエット中のおやつとして最適です。脂質が豊富で糖質が殆どありません。

 

クルミ

こちらもおやつとして。ナッツに含まれている脂質は不飽和脂肪酸なのでとても良質で中性脂肪を減らす役割が有ります。

 

アーモンド

こちらもおやつです。クルミ同様に良質な脂質を含みます。ただし食べ過ぎは禁物。100gあたり約10gの糖質を含むのでナッツの中では少し糖質が高めです。

 

【スーパーで買える】糖質制限ダイエットで用意すべき物~まとめ

今回は糖質制限ダイエットをする際に用意しておいたほうがいいものをご紹介しました。何を食べたらいいかわからない、、、と困る前にしっかり準備しておきましょう。では!

-ダイエット

Copyright© リーマンFitnesss , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.