リーマンフィットネスがあなた専用のダイエット、食事プランを作成します!
リーマンフィットネスがマンツーマンでマッチョになる為のアドバイスをします!

ダイエット

ダイエットで調味料はこれを使えばOK!

更新日:

ダイエット中の調味料はこれを使えばOK!

調味料にはモノによって意外と高カロリーなものがあるのをご存知でしたか?調味料で太ってしまわないように、今回はダイエット中のオススメ調味料をご紹介します。

ダイエット中は調味料で太る可能性もある

普段何気なく使う調味料ですが、ダイエット中には調味料にも気をつけないと余分な糖質や脂質を摂ってしまいます。せっかく食材はヘルシーなものを食べているのに、調味料でプラスマイナスゼロになっていたら意味がないですよね。

 

選ぶべきはあっさりしたものか、カロリーオフ表示のある調味料

ヘルシーな調味料の選び方の基準として

  • 味があっさりしているもの
  • カロリーオフ表示がされているもの

このどちらかを満たしていればまず間違いないと思われます。カロリーオフ表示というのは、例えばマヨネーズでも最近はカロリー80%OFFの商品などが出ていて、通常の商品のオプション商品の類がそれに相当します。

 

ダイエット中のオススメ調味料

ポン酢

ダイエット中の王道調味料です。サラダや肉、魚など幅広く使えて脂質ゼロ。炭水化物もポン酢10gに対して約1gでかなりヘルシーです。なお、かけ過ぎは塩分の摂り過ぎになるので注意してください。

めんつゆ

めんつゆは100gあたり約17gの炭水化物を含みます。ですのでそばやうどんでもスープを全て飲み干すのはやめましょう。オススメの使い方は、出汁として使うのではなく、ポン酢のように調味料として10g(約大さじ一杯)ほど使う方法。炒め物や、肉、魚にいつもとは違った味を足したい時に使うと良いでしょう。

マスタード

意外と知られていないのがマスタードの優秀さ。100gあたり糖質4.7g、脂質4.6g。ですが調味料として使う場合はせいぜい使って10g位だと思いますので、ほぼ脂質も糖質もないものとして良いと思います。肉料理に大活躍しますよ。

 

カロリー80%OFFマヨネーズ

カロリーが8割もカットされてますが、ちょっとあっさりしてるかな?位で普通のマヨネーズと遜色ない味です。

糖質50%OFFトマトケチャップ

ケチャップは糖質が入ってますが脂質がほぼゼロなのでダイエットには役立つ調味料です。さらに糖質を半分に抑えたケチャップがあり、10gあたり糖質が約1g。優等生です。普通のケチャップに比べてちょっとサラサラしてる印象はありますが、甘さも普通のものと比べても変わらず美味しいです。

 

Walden Farmsシリーズ

Walden Farmsのカロリーゼロシリーズは健康商品通販サイトのアイハーブで購入することが出来ます。さすがは健康大国アメリカ。カロリーゼロの調味料がかなりの種類発売されています。パンケーキシロップなどの甘い商品は、ゼロカロリーだと思えないほど美味しいです。気になった方は一度試して見てはいかがでしょうか。

 

カロリーゼロ パーべキューソース

カロリーゼロパーべキューソース

詳しくはコチラ

カロリーゼロ サウザンドドレッシング

カロリーゼロサウザンドドレッシング

詳しくはコチラ

カロリーゼロ スイートオニオンドレッシング

カロリーゼロスイートオニオンドレッシング

詳しくはコチラ

カロリーゼロ パンケーキシロップ

カロリーゼロパンケーキシロップ

詳しくはコチラ

カロリーゼロ ストロベリーソース

カロリーゼロストロベリーソース

詳しくはコチラ

カロリーゼロ トマトケチャップ

カロリーゼロトマトケチャップ

詳しくはコチラ

 

ダイエット中には調味料にも気を配って

 

ダイエット中に意外と見落とされがちなのが調味料です。調味料のカロリー、糖質、脂質は塵も積もれば山となり、あなたの脂肪になってしまいます。カロリー計算だけではなく、調味料にも注意してダイエットしましょう。では!

 

-ダイエット

Copyright© リーマンFitnesss , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.