リーマンフィットネスがあなた専用のダイエット、食事プランを作成します!
リーマンフィットネスがマンツーマンでマッチョになる為のアドバイスをします!

筋トレの継続方法

【筋トレが続かない】筋トレを継続する方法

投稿日:

【筋トレが続かない】筋トレを継続する方法

みなさん、筋トレ続いていますか?私はよく周りから、「筋トレが継続できない」という悩みを聞きます。もうトレーニングを初めて四年以上になるのですが、「どうやったら筋トレを継続できるか?」を私の実体験を加えて紹介したいと思います!

永遠の課題「筋トレが続かない」

これは体を変えようとトレーニングを始めた人が最初に当たる壁だと思います。海外の例ですが、一説によるとトレーニングジムに入会しても約9割の人が一年後には退会しているそうです。私の周りを見ていても、実感としては上記と同様ですね。それだけ筋トレを続けることは難しいことだといえます。

 

筋トレが続かない 原因

ということで私自身の経験を踏まえ、まずなぜ筋トレが続かないのか、その原因を考えてみます。

  • ジムに行くのが面倒くさい
  • ジムに行く時間がない
  • 体が変わっている実感がない

 

だいたいこの3つが主な原因だと思います。最終的には、「モチベーションが保てない」ことに由来しますね。。。

では、これら原因に対して具体的に何を行えば筋トレを継続できるのかを私の経験を交えて考えてみます。

 

筋トレが続かない 解決するには?

上記で挙げた3つを解決してみましょう!

ジムに行くのが面倒くさい

ジムに行くのが面倒くさい

解決策

  1. とりあえず一種目だけ自分の好きなトレーニングをしにいく
  2. プレワークアウトドリンクで強制的に筋トレモードにする

まずは、ジムに行くハードルを下げてみましょう。いつも通り何種目もやるのではなく、例えば「一番好きなベンチプレスだけやる!」という感じ。で、一旦ジムに行ってしまえば楽しくなって一種目では終わらないでしょう!

また、プレワークアウトはすごく有効です。カフェインにより目が覚め、集中力ややる気を高めてくれます。プレワークアウトを飲んだら目が覚めて逆にダラダラ出来ないので、とてもおすすめです。

私はC4とアサルトが体に合っているのか集中力が爆上がりなのでハマっています。

プレワークアウトとは?筋トレ継続の最終兵器!
プレワークアウトとは?筋トレ継続の最終兵器!

仕事のあと、筋トレに行く予定だったのになんだか面倒くさくなって、「今日は行くのやめよっかな〜、明日から頑張ればいいや」な ...

続きを見る

ジムに行く時間がない

ジムに行く時間がない

解決策

  1. トレーニング時間を短く
  2. ジムバックにいつでも家を出る準備をしておく

トレーニング時間が長くなると、気軽にジムに行けず、ジムに行くハードルを上げてしまいます。ですから出来るだけトレーニングは短く。各種目のセット数も2セットで十分です。

また、ジムに行くために準備をするのもジムへ行く障害です。必要なものはジムバックに入れておき、いつでも家を出れる状態にしておきましょう。

 

アディダスのジムバッグが安くて使い易い!
アディダスのジムバッグが安くて使い易い!

ジム通いを始めたら、ジムに行く時に荷物が多くなるので、大きなバッグが必要になりますよね?私が使っているアディダスのジムバ ...

続きを見る

 

 

体が変わっている実感がない

体が変わっている実感がない

解決策

  1. 「まず三ヶ月」期間を区切って始めてみる
  2. パーソナルトレーナーをつけてみる

何事もそうですが、成長している実感があるとモチベーションが上がりますよね。

筋トレで言えば、体が変わっている実感を得ると、筋トレがやめられなくなります。ですがそんなに簡単には身体は変わりません。まずは三ヶ月だけ頑張ってみましょう。腕が太くなった、痩せた、筋肉がついた、など少しずつ変わってきているのを実感できるはず。

一方で体を変えるには食事管理が不可欠ですので、食生活にも気を配りましょう。

筋肉をつけたい人向けの食事方法はこちら

ダイエットしたい人向けの食事方法はこちら

 

筋トレが続かなかった私が筋トレにハマった経験

私の場合は、こんな感じで筋トレにハマり、今では無くてはならないものになりました。

筋トレ開始

ジムに行くのが面倒くさいと思いながら三ヶ月トレーニングと食事を頑張る

三ヶ月後だんだん体が大きくなってきている実感を得る。ここでトレーニングが習慣化

毎年筋肉量が増えて、成長を実感。無くてはならないものに

 

やっぱり成長を実感するまではやめないでほしいです。よっぽどのことがない限り、「筋トレには向き不向きはない」と思います。正しい方法で行えば、必ず結果が伴うのですから!

-筋トレの継続方法

Copyright© リーマンFitnesss , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.