女性が体型で一番気にする「二の腕」。薄着の季節はもちろん、冬になってもニットなどのピタッとした洋服を着れば、意外と男性からも目についてしまいます。今回は引き締まったキレイな二の腕を作る方法をご紹介します!
二の腕が痩せる=上腕三頭筋を鍛える
まずは二の腕はどの筋肉なのかを確認してみましょう。
二の腕は上腕三頭筋という筋肉です。上腕三頭筋は上半身の中で3番目に大きい筋肉ですので、トレーニングすれば代謝の向上が期待でき、効率的に痩せることが期待できます。
また、上腕三頭筋を鍛えることでタルんでしまった二の腕を、スリムで美しいラインにする事ができます。
二の腕が痩せるトレーニング方法 短期間集中セット
まずはこれら種目をやりこんでみましょう。軽いダンベルがあれば家でも出来ます。
フレンチプレス
ポイント
- 動作はゆっくり行いましょう。
- 肘を曲げ切ったところで上腕三頭筋がしっかり伸びている&負荷がかかっていることを確認
- 10回×3セットを目安に
クロースグリッププッシュアップ
ポイント
- 腕立て伏せが出来ない女性は、膝をついて行いましょう。
- アゴが地面につくまで下ろせない人は、一番おろせる位置で一秒止めてみてください。こうすることで上腕三頭筋が伸びている状態で効果的に負荷をかけることができます。
- 10回×3セットを目安に
*筋トレでは、筋肉を「伸ばす」「縮める」事で筋肉に刺激を与えて発達させます。特に強い負荷をかけることが出来る「伸ばす」動作が筋肉の発達には重要です。②の動作はこれに該当します。
女性は筋トレしても体はゴツくなりません
ちなみに、女性がよく「腕が太くなるから筋トレはやりたくない」と心配しますが、全く心配しなくて大丈夫です。女性は男性に比べて男性ホルモンである「テストステロン」がすごく少ない(具体的には、男性の5〜10%程度)ため、かなり筋肉が付きづらいのです。
相当ハードにトレーニングしているアスリートでもない限り、人から見られて「筋肉ついたね」と言われることもないはずです。
二の腕が痩せる方法 短期間で効果を出すなら【食事管理】も
人間の体の仕組み上、脂肪を局部的に減らすことは非常に難しいです(ほぼ無理です)。脂肪を落とすという事は、全身の体脂肪の皮を一枚ずつ脱いでいくようなものです。よく腹筋を割りたいから腹筋ばかりを頑張る人がいますが、とても非効率。腹筋の上に脂肪が乗っている状態ではシックスパックは現れないので体脂肪を減らすのが近道です。
二の腕も同じで、部分やせというのはほぼ不可能に近い。食事管理をしっかり行い、トレーニングを併用することでスリムで締まった二の腕を目指しましょう!
-
-
【筋トレする人向け】ダイエットと食事のやり方(基礎)
今回は、ダイエットの食事についてです。理想的な三大栄養素と、ダイエットの種類(ケトジェニック、ローファット)、良質な炭水 ...
続きを見る